ケン先生!リンパマッサージのやり方について教えてください!


 はい!リンパ液を綺麗に循環させるマッサージの仕方をお話します!

 リンパマッサージ

 身体には約600個のリンパ節があり、流れてきたリンパ液の中の毒素や老廃物を濾すフィルターの役割をしています。
 
よって、リンパマッサージの際は毒素をリンパ節に流し込むイメージでやさしく撫でてあげましょう。
◆リンパは一方通行。体の先から体の中心に向かって、かならずリンパの流れにそってマッサージしましょう。
◆体のバランスを考え、前後・左右のストレッチはそれぞれ同じ回数、同じ時間で行いましょう。

 重要なリンパ節

 ・耳横~顎のライン・鎖骨・わきの付け根 
リンパ

 

リンパマッサージの効果

リンパは筋肉の収縮運動によって流れていますが、デスクワークなどで座りっぱなしだったり、長時間同じ姿勢でいるなど筋肉をあまり使わないでいるとリンパ液が滞ってしまいます。
リンパ液が滞ると、老廃物や余分な水分がたまるため、むくみが生じたり、肩こりや脂肪がつきやすくなります。
スリムな身体になるには、リンパの滞りを防いで毒をスムーズに排出することが大切です。
そこでリンパマッサージを実践し、リンパの流れをよくしてバランスのとれた身体をつくりましょう。

主なリンパの位置と症状

耳とアゴ(頸部リンパ節)

全身にある約800個のリンパ節のうち、およそ300個は首の周りに集中しています。
ここが滞ると肩や首のコリ、頭痛、自律神経の乱れなどが起こります。

鎖骨(鎖骨リンパ節)

 すべてのリンパは最終的に鎖骨付近にある太いリンパ幹に合流し、静脈に流れ込んでいる。
ここが滞ると倦怠感、肌トラブル、老化などが起こりやすくなる。

わき

腕や胸元からのマッサージはわきの下に向けて流していくのが基本。ここが滞ると二の腕がたるむ、手指がむくむなどの症状が現れる。
※上記のマッサージは資格を持ったスパニストが行うほうが好ましいので、お店にて施術を受けてください。

自分で出来る顔のリンパマッサージ

①両手の手のひらを左右の頬全体に当てて、こめかみまで引っ張り5秒ほどキープ、そのまま口角まで下げて5秒ほどキープする。(3回)
②顎の下に両手の手のひらを当て、耳たぶに向かって引っ張り、5秒ほどキープする。(3回)
③顎の下に中指の腹を入れ込んで5秒間キープする。
④4本の指を使って、口角から鼻、頬骨、目元を通り、耳のあたりにあるリンパ節に優しく流す。(3回)
⑤人差し指を面にして、眉頭からこめかみまで額を引き上げるように円を描く様に流す。(3回)
⑥人差し指の腹で、耳の上から耳の後ろのラインに沿って流す。(3回)

リンパマッサージの約束

約束1

リンパ節は耳の下、首、鎖骨、わきの下、ひじの内側そけい部(足のつけ根)、ひざの裏、足首にあります。ここがつまると老廃物がろ過されずに滞りの原因になるのでしっかりほぐすこと。

約束2

身体の先端から中心に向かうリンパの流れにそって、正しくマッサージをする。

約束3

身体の上下左右に対して時間、回数を均等に行う。スピードは心地いいと感じるペースでゆっくりと行う。

約束4

できるだけ素肌に直接ふれながらマッサージを行っていく。

約束5

食後2時間以内や飲酒後、病気、けが、体調がよくないときは控える。

※注意 以下の人はマッサージを控える事…骨折・傷・湿疹などのある人。高血圧・重度の糖尿病・飲食直前直後・極度の疲労時・生理中・妊娠中の人

こんな髪の記事も読まれています

 

ブリーチオンカラーの色落ちを防いで長持ちカラーにするには?
リケラストレッチ、リケラ縮毛矯正、ヘアマゼランの違いってなに?
痩せた髪をリケラでアンチエイジング!
髪の紫外線ケアのお話
オーダーメイド部分縮毛矯正のお話
流さないトリートメントってどういうのを選べば良いですか?

似合うヘアカラーの見つけ方お教えします!

ダメージさせない正しいシャンプーの仕方
楽しい食事で髪育て!健やかな髪と頭皮を育てる栄養素の話
ケン先生!寒色系カラーに飽きましたが暖色系カラーはイヤ!なんかいい色ありますか?
ケン先生!白髪は抜いていいの?
ケン先生!美容室でトリートメントしても三日くらいですぐ効果がなくなります!良い方法はありますか?
ケン先生!カラーを染めても、 すぐ色抜けしないようにする良い方法はありますか?
ケン先生!白髪が出て来ました!予防法は?
ケン先生!加齢とともに髪のハリコシが無くなってきました!
ケン先生!冬になると静電気で髪が浮いてきます!何かいい対策法は無いでしょうか!


こんな頭皮記事も読まれています

 

カラーの後の痒みは危険信号!ホームカラーの危険性のお話
過度の日焼けは光老化の原因?肌への紫外線の影響のお話
ケン先生!ストレスは頭皮に悪影響と聞きましたがストレス対処法について教えてください!
ケン先生!リンパマッサージについて教えてください!
ケン先生!頭皮のデトックスやリンパについて教えてください!
ケン先生!頭皮の様々な症状や解決方法について教えてください!
ケン先生!なぜ頭皮や髪は汚れるの?お湯だけでもある程度汚れは落ちるの?
ケン先生!シャンプ―が合ってないと皮脂が残って、頭皮トラブルにつながると聞きますが、どのように頭皮のケアしたらよいですか?
エミ先生!頭皮に湿疹が!原因と改善方法教えて!
頭皮の乾燥はどうしたら良いか
ケン先生!頭皮が痒いんです!助けてください!


   
TEL  011-299-7801
営業時間 : 10:00~19:00 
定休日 火曜日・年末年始五日間休み
駐車場6台あり 
使える各社クレジットカード
 
lineで無料電話