リンパマッサージの具体的な手順
主なリンパの位置と関連する症状
「ケン先生、この前はリンパ液を綺麗にするリンパ節の詳しい解説ありがとうございました。
ちなみに身体にはどれくらいの数のリンパ節があるんですか?」
「るなさん、私たちの体にはリンパ液の中の毒素や老廃物を濾すフィルターの役割を
するリンパ節が約600か所あるんです。」
「そんなにあるんですね!ちなみにリンパマッサージの時はどんな点に注意すればいいんですか?」
「リンパマッサージの際は、リンパ節に毒素を流し込むイメージで、やさしく撫でてあげることが大切です。リンパは一方通行なので、体の先端から中心に向かって、リンパの流れに沿ってマッサージするのが大事です。また、体のバランスを考えて、前後・左右のストレッチをそれぞれ同じ回数、同じ時間で行うことが重要ですね。ただ600か所全部網羅するのは大変なので重要なリンパ節を教えますね!」
リンパマッサージの効果
「この赤丸部分の首筋、両わきの3か所だけならお家でも簡単にできそうです!重要なところだけ意識してやってみます!」
「はい!リンパ液は筋肉を動かすことで流れるんですが、デスクワークで動かなかったりすると、滞っちゃってむくみや肩こり、脂肪がつきやすくなります。なのでむくみのないスリムな身体にするには、リンパの流れを良くして毒素を排出することが大事なんです。だから、リンパマッサージをして体のバランスを整えるといいんですよ。この重要な3か所のリンパ節についてもっと詳しく聞きたいですか?」
「はい!お願いします!」
耳とアゴ(頸部リンパ節)
ここが滞ると肩や首のコリ、頭痛、自律神経の乱れなどが起こります。」
鎖骨(鎖骨リンパ節)
「すべてのリンパは最終的に鎖骨付近にある太いリンパ幹に合流し、静脈に流れ込んでいるるので、
この鎖骨が重要な3か所のリンパ節の中でもさらに重要なリンパ節ですね!ここが滞ると倦怠感、肌トラブル、老化などが起こりやすくなります。」
わき
「腕や胸元からのマッサージはわきの下に向けて流していくのが基本です。ここが滞ると二の腕がたるむ、手指がむくむなどの症状が現れます。
※上記のマッサージは資格を持ったスパニストが行うほうが好ましいので、できればお店にて施術を受けるのが望ましいです!ご自身でやる場合は、軽くさする程度にスライドさせる位でOKです!」
「顔のおススメマッサージもご紹介しますね。こちらもご自身で行う場合軽くさする程度にスライドさせる位の力でOKです。」
①両手の手のひらを左右の頬全体に当てて、こめかみまで引っ張り5秒ほどキープ、そのまま口角まで下げて5秒ほどキープする。(3回)
②顎の下に両手の手のひらを当て、耳たぶに向かって引っ張り、5秒ほどキープする。(3回)
③顎の下に中指の腹を入れ込んで5秒間キープする。
④4本の指を使って、口角から鼻、頬骨、目元を通り、耳のあたりにあるリンパ節に優しく流す。(3回)
⑤人差し指を面にして、眉頭からこめかみまで額を引き上げるように円を描く様に流す。(3回)
⑥人差し指の腹で、耳の上から耳の後ろのラインに沿って流す。(3回)
約束1
リンパ節は耳の下、首、鎖骨、わきの下、ひじの内側そけい部(足のつけ根)、ひざの裏、足首にあります。ここがつまると老廃物がろ過されずに滞りの原因になるのでしっかりほぐすこと。
約束2
身体の先端から中心に向かうリンパの流れにそって、正しくマッサージをする。
約束3
身体の上下左右に対して時間、回数を均等に行う。スピードは心地いいと感じるペースでゆっくりと行う。
約束4
できるだけ素肌に直接ふれながらマッサージを行っていく。
約束5
食後2時間以内や飲酒後、病気、けが、体調がよくないときは控える。
リンパマッサージ適応外の状態
※注意 以下の人はマッサージを控える事…骨折・傷・湿疹などのある人。高血圧・重度の糖尿病・飲食直前直後・極度の疲労時・生理中・妊娠中の人
「詳しい解説ありがとうございました。」
こんな髪の記事も読まれています
☆カット関連記事
☆ヘアカラー関連記事
☆パーマ・縮毛矯正関連記事
☆その他の髪関連記事
こんな頭皮記事も読まれています
TEL 011-299-7801
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 火曜日・年末年始五日間休み
駐車場6台あり