ケン先生!赤みが出るのが嫌いで寒色系のカラーが好きなんですが飽きました。
でも、暖色系の色は嫌いなので寒色系でほかに面白い色ありますか?
![]() |
---|
![]() |
---|
ただし色素の支配力の強い赤は5%以上混ぜると、ピンク系に寄ったりしますのであくまで混ぜるのは5%以下にしてください。オレンジは赤ほど支配力が強くないので20%ぐらい混ぜても面白い発色の寒色系カラーになりますよ!(キャメルベージュやキャメルアッシュなど)
関連記事 似合うヘアカラーの見つけ方
こんな髪の記事も読まれています
ブリーチオンカラーの色落ちを防いで長持ちカラーにするには?
リケラストレッチ、リケラ縮毛矯正、ヘアマゼランの違いってなに?
痩せた髪をリケラでアンチエイジング!
髪の紫外線ケアのお話
オーダーメイド部分縮毛矯正のお話
流さないトリートメントってどういうのを選べば良いですか?
似合うヘアカラーの見つけ方お教えします!
ダメージさせない正しいシャンプーの仕方
楽しい食事で髪育て!健やかな髪と頭皮を育てる栄養素の話
ケン先生!寒色系カラーに飽きましたが暖色系カラーはイヤ!なんかいい色ありますか?
ケン先生!白髪は抜いていいの?
ケン先生!美容室でトリートメントしても三日くらいですぐ効果がなくなります!良い方法はありますか?
ケン先生!カラーを染めても、 すぐ色抜けしないようにする良い方法はありますか?
ケン先生!白髪が出て来ました!予防法は?
ケン先生!加齢とともに髪のハリコシが無くなってきました!
ケン先生!冬になると静電気で髪が浮いてきます!何かいい対策法は無いでしょうか!
こんな頭皮記事も読まれています