髪のハリコシを出すには?
ケン先生!50代女性です!加齢のせいか髪がやせて、ハリコシが無くなってペタンっとなってしまいます!何かいい対策法は無いでしょうか!
加齢による髪のハリコシが無くなる原因!それには3つの解決方法があります!
さらにリトルサイエンティストのReKERA(リケラ)を使う事で
髪のアンチエイジングケアでハリコシを出すことが出来ます!
![]() |
---|
そう言って、若いころの写真をスマートフォンで表示させる。

![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|

![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
商品画像クリックorタップで詳細な説明ウィンドウが開きます!
ヘアジャムゥ ボリュームアップミスト150ml
16種類のハーブ・プラセンタエキス・ハニープロテインで頭皮環境を整えながら、ヒートシルクPPTで熱により髪表面をしっかりとコート!!ハリ・コシの持続性をアップします。
![]() |
---|
![]() |
---|
半年後・・・
![]() |
---|
![]() |
---|
髪の8割を形成するケラチンたんぱく質を再構築できる本当に髪が良くなるトリートメントです! |
わかりやすく例えると、ダメージした髪や年齢による痩せ髪が、風雪にさらされて傷んだ家や築年数の古い家だとしたら、今までのトリートメントは、外壁だけ治して見た目だけ修復したり、柱に補強材入れたりして延命していたのが、このリケラを使うと家の基礎からリノベーションするみたいな感じで、加齢によるエイジング毛やダメージによる劣化毛を強化することができるんです! |
それでは、施術していきましょう! |
その日の営業終了後…
![]() ![]() |
---|
![]() |
---|
特に40代位から上のだんだん髪がやせてきたエイジング毛のお客様はケラチンたんぱく質が少なくなっていくからリケラでケラチンリノベーションするととてもいいんだよ。ちょっと写真で見ながら解説していこうか。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
---|
![]() |
---|
![]() ![]() |
---|
実際の施術の一例
40代女性
ややうねりのある普通毛。5ヶ月前にカラー履歴あり 10ヶ月前にパーマカラー履歴あり
根元5cm 新生毛履歴無しでダメージほとんど無し
中間5cm 既染毛カラー履歴1回 ややダメージあるもののウエット状態で引っ張っても伸びは無し
毛先 既染毛既パーマ毛カラー履歴2回パーマ履歴1回 かなりダメージでウェットで引っ張ると伸びる
①根元新生部ににリノベーター+アクチベーター(10:1根元・中間用)で混ぜてからすぐ塗布しうねりをとる。
②その後、リノベータ+アクチベーター(20:1)+セラミド&コレステロール20%配合し混ぜておく(毛先用)
~ここで10分放置~
③10分経ったら①で混ぜたリケラ1剤に、セラミド+コレステロールを5%さらに足して混合し中間に塗布(※既染毛の為CMC脂質の流出がある為、CMC脂質の主要組成成分であるセラミド、コレステロールが必要)
④毛先に②で混ぜたリケラ1剤毛先用を塗布し、5分放置
※リケラには副産物としてGMTが分解してできたチオも含まれますが、弱酸性では還元力は弱くなっています。
トリートメント塗布技術の発想で考えるとリケラは失敗する
トリートメントになれた人は、ダメージした毛先にリノベーターとアクチベーターを混ぜたものを従来のトリートメント塗布発想でたくさん時間をかけた方が良いと考えたり、毛先に多めにベタベタ塗布してしまいます。そうするとダメージしている毛先に還元力は強く、活性型の高分子架橋ケラチンは少ない状態のリケラが塗布されますので思ったような効果が得られません。
つまり、トリートメント的な発想していると、毛先にダメージを増やしてしまい、失敗して硬い髪にしてしまう原因になるのです。



こんな髪の記事も読まれています
ブリーチオンカラーの色落ちを防いで長持ちカラーにするには?
リケラストレッチ、リケラ縮毛矯正、ヘアマゼランの違いってなに?
痩せた髪をリケラでアンチエイジング!
白髪はおしゃれ! ポジティブな白髪ぼかし&白髪活かし!
オーダーメイド部分縮毛矯正のお話
流さないトリートメントってどういうのを選べば良いですか?
似合うヘアカラーの見つけ方お教えします!
ダメージさせない正しいシャンプーの仕方
ハートシェイプドボックスのメンズパーマ
ケン先生!寒色系カラーに飽きましたが暖色系カラーはイヤ!なんかいい色ありますか?
ケン先生!白髪は抜いていいの?
ケン先生!美容室でトリートメントしても三日くらいですぐ効果がなくなります!良い方法はありますか?
ケン先生!カラーを染めても、 すぐ色抜けしないようにする良い方法はありますか?
ケン先生!白髪が出て来ました!予防法は?
ケン先生!加齢とともに髪のハリコシが無くなってきました!
ケン先生!冬になると静電気で髪が浮いてきます!何かいい対策法は無いでしょうか!
こんな頭皮記事も読まれています