頭皮と髪が汚れる主な原因とその対策
頭皮と髪が汚れる原因の概要

「みなもさん、普段頭皮や髪が汚れていると感じる時はどんな時ですか?」

「運動後に汗をかいた時や、飲み会で七輪の煙やタバコの煙がついた時、それから洗わずに寝てしまった次の日ですね。」

「そうですね、多くの人が臭いやベタつきを感じた時に汚れたと感じます。では、頭皮の汚れにはどんなものがあるか、具体的に見てみましょう。」

「はい、ぜひ知りたいです!」

「ではまずは、内部からの汚れで皮脂について詳しくお話ししますね。皮脂は健康な肌を維持するために非常に重要な物質で、皮脂腺から分泌され、私たちの髪と頭皮に自然なトリートメントとして機能しています。」

「この前こちらの記事で教えてくれましたね!
皮脂残りによる、頭皮トラブル
今日は皮脂の成分についてもっと聞きたいです」

「もちろんです。皮脂の約56%は遊離脂肪酸で、残りの44%は中性脂肪、エステル、グリセライド、スクワレン、コレステロールで構成されています。これらは髪にツヤを与え、頭皮を乾燥や外部刺激から守る役割を果たします。」

「皮脂残りによる、頭皮トラブルの記事で教えてもらいましたが、やはり皮脂の過剰な分泌は問題になるのでしょうか?」

「はい、過剰な皮脂は汚れの付着や常在菌の異常繁殖を促し、さらに皮脂が酸化して過酸化脂質になると、さらに肌トラブルの原因になります。皮脂のバランスを保つことが肌の健康を維持する鍵となります。」

「皮脂については解りました!あと、聞きたかったのが汗って何か悪さするんですか?」

「はい!汗は主に水分で、塩化ナトリウムや尿素、乳酸も含まれています。そして、人間の体温調節に不可欠なものですね。
そして、汗は皮脂と混ざり合うことで皮脂膜を形成します。
皮脂膜は髪や頭皮を保護しますが、皮脂膜も長時間洗われずに放置されると、過酸化脂質になり頭皮に悪影響を与えることがあります。」

「なるほど!ありがとうございます!あと素朴な疑問なんですがフケってどこから発生するのですか?」

「フケは頭皮の細胞が剥がれ落ちたもので、健康な頭皮では気付かないほど微細です。しかし、ストレスや栄養バランスの崩れ、頭皮の常在菌の異常増殖などにより、細胞の生まれ変わりが早まり、フケが目立つようになります。乾癬の場合は特に大きな破片が剥がれ、目立つものの、伝染の心配はありません。頭皮の細胞周期が正常化すれば改善が見込まれます」

「では次は外部からの汚れのお話です。日々の生活の中で私たちの髪はさまざまな外部汚染にさらされています。これらの汚染は髪の健康に悪影響を及ぼすんですよ」

「具体的にどんな汚染があるんですか?」

「まず、調理時の油煙ですね。特に揚げ物をするときに発生し、髪に付着するとお湯だけでは落としにくい油脂が含まれています。
次に頭髪用化粧品、特にスタイリング剤は、使用後に髪にとって不要な成分に変わります」

「タバコの煙はどうでしょうか?」

「タバコの煙に含まれるニコチンやタール、アンモニアは髪にベタつきや独特の臭いを残し、アンモニアは髪に有害なアルカリ性物質です。美容師はカラー剤やパーマ液に含まれるアルカリを中和するアルカリ除去を行います。このプロセスの重要性については、YouTube動画で検証しています。」

「ありがとうございます!見てみます!あとたばこの煙が良くないなら、排気ガスや大気汚染も影響があるんですか?」

「はい、ガソリン自動車の排気ガスに含まれる煤や一酸化炭素、窒素酸化物、硫黄酸化物、PM2.5などは髪に付着し、健康に悪影響を及ぼします。そして風の強い日の塵や埃も髪の汚れの原因となります。」

「それらの汚染から髪を守るにはどうしたら良いですか?」

「適切な洗髪方法と頻度の調整が重要です。汚れを効果的に取り除きつつ、髪を傷めないためにも、定期的なトリートメントや適切なヘアケア製品の使用が効果的ですよ。あとこちらの表で汚れの種類別の解説を載せますね。
汚れの種類 | お湯水洗で落ちる割合 | |
体の内側からの汚れ | 皮脂 | × |
汗 | ◎ | |
フケ | 〇 | |
体の外側からの汚れ | 頭髪用化粧品 | × |
煙草の煙 | 〇 | |
排気ガス | 〇 | |
塵、埃 | ◎ |
このように、お湯だけで落ちる汚れと、お湯だけでは落ちない汚れがあるんですね。
ただし、お湯のすすぎをしっかりすることでシャンプーの泡立ちが良くなり使用量が節約できますので、シャンプーの際もお湯だけで洗うつもりで最初にしっかりとすすぐと泡立ちもよくなって使用量も減らせるし、髪同士の摩擦も軽減できるので摩擦によるキューティクル剥離も起きにくくなるのでぜひ意識してやってみてくださいね」
こんな髪の記事も読まれています
☆カット関連記事
☆ヘアカラー関連記事
☆パーマ・縮毛矯正関連記事
☆その他の髪関連記事
こんな頭皮記事も読まれています
TEL 011-299-7801
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 火曜日・年末年始五日間休み
駐車場6台あり