リケラブリーチで従来のブリーチの弱点を克服!
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
ブリーチ後の色落ちが早い場合はこういう色落ち防止のカラー前処理の技術も動画で見れます。👉カラーの色落ちを防ぐカラー前処理の方法 |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
そして、キチンと後処理をしたうえでお客様にもお家でこのリトルサイエンティストCMCケアシャンプー&CMCケアトリートメントを家でお使い頂けるとお家でセラミド、コレステロール補充になるのでより効果がある事を伝えます。 |
さらに、このジャムウレーベルスキャルプローションは日々の皮脂の分泌を適切にコントロールして健やかな頭皮の状態を保つ手助けをしてくれます。そうすると健康な髪が生えてきてカラーの発色も良くなるので大事です。皮脂は髪や頭皮にとって天然のトリートメントなのでとても大事なものなんですが、バランスが大事で皮脂分泌が多くなると、シャンプーで洗い残した古い皮脂が空気に触れて酸化して過酸化脂質にかわるので、頭皮に良くないですね。反対に皮脂分泌が少ないとカラーの時にしみたり、かゆみの原因となるので、このジャムウレーベルスキャルプローションつけると、皮脂分泌過多、皮脂分泌過少どちらの頭皮にも作用して適切な皮脂分泌量に整えてくれるのでオススメです! |
![]() |
---|
こんな髪の記事も読まれています
ブリーチオンカラーの色落ちを防いで長持ちカラーにするには?
リケラストレッチ、リケラ縮毛矯正、ヘアマゼランの違いってなに?
痩せた髪をリケラでアンチエイジング!
髪の紫外線ケアのお話
オーダーメイド部分縮毛矯正のお話
流さないトリートメントってどういうのを選べば良いですか?
似合うヘアカラーの見つけ方お教えします!
ダメージさせない正しいシャンプーの仕方
楽しい食事で髪育て!健やかな髪と頭皮を育てる栄養素の話
ケン先生!寒色系カラーに飽きましたが暖色系カラーはイヤ!なんかいい色ありますか?
ケン先生!白髪は抜いていいの?
ケン先生!美容室でトリートメントしても三日くらいですぐ効果がなくなります!良い方法はありますか?
ケン先生!カラーを染めても、 すぐ色抜けしないようにする良い方法はありますか?
ケン先生!白髪が出て来ました!予防法は?
ケン先生!加齢とともに髪のハリコシが無くなってきました!
ケン先生!冬になると静電気で髪が浮いてきます!何かいい対策法は無いでしょうか!
こんな頭皮記事も読まれています